カテゴリ
その他のジャンル
|
Y's academeiaのYは人間を構成する3つの要素を表しています。
上部の2本の線はそれぞれ「構造」と「機能」を意味し、下部の土台である線は人間の中核である「精神」を意味し「構造」と「機能」を支える形となっています。そして'sでこの3要素を統合しています。 又、Y's academeiaで研究している理論・テクニックの草案者である横井篤先生の頭文字Y の意味も含まれています。 academeia(アカデメイア)は「イデア」の概念や「洞窟の比喩」を確立したプラトンが精神と科学、数学、幾何学などを融合させる研究を行っていた組織の名前に由来しています。 人間とは何なのか?宇宙とは何なのか? 患者と向き合ったとき、患者の患部を診るのではなく、人間を診ることが重要になります。そのために人間を知る、宇宙を知る、そして最後に患部へとフォーカスする。これが本当の治療だと確信しています。 Y's academeiaにはそんな思いが込められています。
by y-seimeitai
| 2010-06-28 16:00
| Y's academeiaとは
|
ファン申請 |
||